日茶飯事

ヤフーブログから移ってきました。妻子持ちサラリーマンの趣味的なブログです。よろしくお願いします。

生き物

待望の!

ふとミヤマクワガタの水槽を見たら交尾をしてました! これは待望の子孫繁栄の予感が! 楽しみです。 カブトムシは相変わらず卵大量生産体制です。 今年の羽化は早かったので、最初の幼虫はすでにかなりの大きさになってます。 親指の大きさと比較すると分か…

水槽の新しい仲間 ヨシノボリ

こちらです。 奥に小さく写ってる方です。 水槽のガラス面に張り付いているのを目撃したのでヨシノボリでしょう! 3cmくらいです。 今日、息子が捕まえてきました。 今回は無事に馴染んでくれることを願ってます。

深山1ペア完成!

今日、息子が公園で捕まえてきました。 僕ですら捕まえたことないものを人生7年目にして成し遂げてしまいました! とは言っても、蟻が気になって木の根もとにあった石をひっくり返したら、たまたま見つけただけなんですが…。 無茶苦茶カッコいいですね‼ コク…

訃報

残念ながら朝水槽を見たらお亡くなりになられていました。 水槽の水質か!? それとも、水温が高すぎたのか? 我が家では水槽は28℃で空冷ファンが回り出します。 そうするとだいたい水温計は30℃弱を示します。 野生の魚にはこの環境は過酷すぎたかな…。 同じ川…

水槽の新しい仲間

あまりの暑さに秋川渓谷へ行って来ました。 ここは我が家の魚たちの故郷です。 水曜木曜と雨だったため増水気味でしたが、浮き輪で流されるには少し迫力が増してちょうど良いくらいでした。 川っぺりの草の根もとをガザするとあっという間に魚だらけになりま…

蝉羽化

今日は朝から暑くて家のなかでダラダラ過ごしてましたが、 突然うちの奥さんがこのままでは子供達がダメになる。と言い出して急遽近場の自然公園へと向かいました。 クヌギやコナラなど如何にもな木々が沢山生えていましたが、どうにも樹液の臭いがしません…

水槽掃除

三連休ですが、小学校のイベントでキャンプに行けない週末です。 という事で、カブトムシなどの水槽を掃除してみました。 会社の人にあげたり、すでにお亡くなりになったりで今は♂5頭、♀2頭です。 赤カブトムシ水槽からは幼虫が8匹と卵1個。 最大カブトムシ…

カブトムシ コクワガタ近況

今日までにカブトムシの雌1頭、雄1頭が死んでしまいました。 羽化して地表に出てから、まだ1ヶ月経っていません。 多頭飼育が良くなかったのかな…。 他のペアでの飼育ケースの土表面に卵があったので、別のケースに避難させました。 これは赤っぽいカブトム…

更にコクワガタ♂1♀1

昨晩、帰宅後にふと朽ち木を入れた味付海苔ケースを見てみると、コクワガタの成虫がうごめいているじょないですか! (ここには成虫は写ってません。) てっきり幼虫しかいないと思っていたのに…。 朽ち木を取り出して良く見ると更にもう1頭、頭を穴から出して…

コクワガタ生息確認作業

コクワガタの幼虫を合計4つの味付海苔のケースに1頭づつ去年いれておいたうち、成虫の3頭(♂1,♀2)は水槽へいれました。 残りの味付海苔ケースを見てみましたが、何もいませんでした。 たぶん腐葉土の一部と化してしまったのかな。 あとは水槽の土の中に埋まっ…

♂x8 ♀x3 2015

カブトムシの水槽から賑やかな音が聞こえ始めたのでに、一体何匹いるか数えてみました。 ところがすでになさっていたので、このペアはこのままで端に寄せて…。 数えてみました。 ♂が8頭、♀が3頭…。 全て無事に羽化していました! しかし、数的に雌雄のバラン…

コクワガタ 2号 3号

コクワガタ 0号と2号です。 0号が2歳になる父親です。 父親よりもかなり大きくなりました。 そして、0号と3号。 3号は4cmほど。 大きな顎も手伝って、ばっと見かなり立派なコクワガタです。 コクワガタも卵から孵すのは初めてなので感動ですね!

カブトムシ 6号 7号

残りの一つの水槽からも羽化したカブトムシが這い出てきました。 6号7号です。 どちらも雄ですね。 写真が無いですが、4号5号は雄と雌なので、今のところ雄6頭、雌1頭でした。 こんなに雄率が高いとは…。 雄1頭と雌数頭を1つの水槽に割り当てようとしてたの…

カブトムシ1号 vs 3号

せっかくなので、定規と一緒に撮ってみました。 まずは1号こと、右曲がりのダンディー 次に3号 定規が真っ直ぐではないとの突っ込みもありそうですが、一応カブトムシとは同じ角度に出来るだけあわせてあります。 やはり、1cm弱ほど1号が大きいみたいです。 …

カブトムシ 3号‼

先ほど帰宅したら、水槽で何やら蠢くものが!? 土中から出てきたカブトムシが、足の引っ掻ける場所がなくて起き上がれずにいました! 慌てて、くぬぎの葉と表皮を入れておきました。 やはり、5頭纏めて1つの水槽に入れていたので、露天掘りの2頭よりも少し小…

カブトムシ羽化 その2その後

無事に羽も延びて、前羽の下に収まりました。 露天掘りの場合、どのタイミングで他のカブトムシと一緒にすればいいんですかね!? 普通なら土から出てくれば問題ないと言う判断だと思いますが…。

カブトムシ羽化 その2

3日前に羽化したカブトムシと同じ水槽のカブトムシが羽化しました。 瞬間をまた見逃してしまった…。 でも羽化した直後らしく、蛹の脱け殻も水分たっぷりで、くしゃくしゃの羽を少しずつ延ばしてます。 何気にこの歳になって初めてこんなに詳しく見ました…。 …

カブトムシ羽化!

露天掘りしたカブトムシの蛹がとうとう羽化しました! 息子に見せようと露天掘りにしましたが、なかなか羽化の瞬間は見せられませんね…。 これからは続々と羽化していきそうです! あとはコクワガタ達が地上に出てくるのを待つだけですね。 子供よりも大人の…