日茶飯事

ヤフーブログから移ってきました。妻子持ちサラリーマンの趣味的なブログです。よろしくお願いします。

シルバーウィークはOutside base

シルバーウィークは初日の19日からOutside baseでキャンプです。
ゴールデンウィーク並に混むと言うので、早朝から出発の予定でしたが寝坊しました…。
 
出発する頃には圏央道、関越道共に渋滞です。
 
 
そこで、我が家から北に下道を進んで花園インターを目指します。
国道16号を北上し横田基地友好際2015に並ぶ人たちを横目に進み
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
飯能駅を通過し
イメージ 1
西武線の線路の終わりですね。
 
小川町を越え花園インターから関越に乗りました。
降りるはずのインターを過ぎてしまい、佐久インターで降りました…。
 
いつもとは反対側からのアプローチで北軽井沢を目指します。
この店気になりますね。
イメージ 4
いわゆる軽井沢っぽいおしゃれな店は我が家はどうしても入りづらいので、こんな感じのお店に惹かれます。
 
 
そして、やっとスーパーツルヤに到着です。
ここで4日分の食料を調達して、昼ご飯を食べたらすでに1時頃。
 
そのままキャンプ場へ向かいました。
イメージ 3
ここです。
イメージ 5
受付も早々に済ませ。
 
人ごみが苦手な我が家はトイレや水場から最も遠いと思われる、キャンプ場の最下部の辺りに陣取りました。
 
 
木と木の間に設営をしようとして、目測を誤りメインポールを移動し、二又ポールに悪戦苦闘し、1時間弱かかりました…。
イメージ 6
 
周りが開けている場所とはわけが違いますね。
設営にはまだまだ慣れが必要だと思われます。
中がごちゃごちゃしているのは気にしないでください…。
 
 
そして、今回初のインナーテント!!
イメージ 7
予想通りな感じです。
 
結果から言うと2x1.9mに子供2人と大人2人は寝られないことはありませんが、キツキツです。
もうちょっと大きいのが必要かもしれません。
 
インナーテントのために用意した二又ポール。これがイマイチ上手く良い位置に調整できませんでした。
とは言え、使用上問題はありませんでした。
 
初めてランドステーションとの夜です。
イメージ 8
初めてのニトリスキレットも!
イメージ 9
これは冷えづらくて良いですね!!
イメージ 10
そして、いつも通り簡単に炭火焼。
 
ここでもまたスキレット登場!
オーストラリア産解凍牛タンでも凄く美味しくいただけます!
 
 
トイレの帰りに暗闇でスラックラインをトライしてこけました…。
イメージ 11
暗闇ではバランス感覚が全く分かりませんでした。
ちょっとなめてました…。
右手にマグライト4Dを持っていましたが、マグライトは小傷のみで無事です。
 
初日から左手に傷を負い床につきました。
 
2日目は朝からのんびりとキャンプ場で過ごしました。
 
フリスビーに
イメージ 12
 
Outside Baseのイベントのトレジャーハンティング
イメージ 38
キーワードを集めるとTIKITOSSと言うゲームが出来ます。
3回中1回フックに吊られたリングを引っかけると景品がもらえるらしいです。
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結果、我が子たちは惨敗でした。
景品はいったい何だったのだろうか!?
気になりますね。
 
その他にもCCPのラジコンを使ったジャングルドライブ。
イメージ 14
Outoside base内をラジコンで走り回ります。
子供たちには魅力的なイベントがたくさんありますね。
ツリーイングもありましたが、明日はスイートグラスアドベンチャーなので、ここは我慢しました。
 
昼食は簡単パスタ。
イメージ 15
その後、センターハウス前の遊具で子供たちは、他の子供たちと一緒に遊んでいたので、我々夫婦はのんびりと時間の経過を楽しんでいました。
 
僕は、ランドステーションを如何に使いこなせるかいろいろ試していましたが、オープンタープっぽく使えて本当に便利ですね。
イメージ 16
ただ、ペグを残したままだと子供や奥さんが転んでしまうので、いちいちペグの抜き差しをするのが少し面倒でしたね。
 
その後は息子とドッグラン方面へ探検へ。
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大きなキノコ。
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
湧水が源流の小川も流れています。
 
サイトに戻り夕飯準備です。
 
今晩もまたスキレット
イメージ 19
キノコハンバーグです。
便利ですね。これ。
 
そして、2日目の夜です。
イメージ 20
撮ってみました。
 
 
3日目の朝は、朝から子供たちは遊具へ昨日出来た友達と遊んでいたので、
大人は焼き鳥&ベーコン焼&ニンニク焼です。
イメージ 21
イメージ 22子供が戻ると、ウインナーを焼いてホットドッグ。
簡単ですね。
 
そして、スイートグラスアドベンチャーへ向かいます!
昨年は1年生の長男は途中でリタイア。
雨だったということもあり、苦い思い出しかないようです。
 
でも、今年は晴れ!!
イメージ 23
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見た目もだいぶ頼もしくなりました!!
 
イメージ 24
そして、それぞれのアトラクションも余裕でクリアしていきます!!
さすが2年生!!
 
約2時間でDiscoveryコースを修了です。
その後、隣の売店で軽食を取り。
イメージ 25
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
拾いものをしてキャンプ場へ戻りました。
 
このタープは少し日が陰ると中がだいぶ暗くなります。
イメージ 26
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なので、速攻でランタン登場!
イメージ 27
燃料代が嵩みますね。
 
後ろ姿。
イメージ 28
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シワが消せませんね。
 
またまたスキレット登場!
イメージ 29
牛筋カレーの付け合わせに鳥のもも肉です。
ガスの2バーナーで簡単に作れて、ダッジオーブンのような味わいです。
 
食後、子供が寝静まると夜の撮影です。
でも、ここで重大な忘れ物が!!
三脚忘れました…。
 
手ぶれはお許しください。
イメージ 30
中のシルエットが美しくないですね…。
イメージ 31
三脚無い割には上出来と言うことで。
 
4日目の朝です。
テント内が狭くてどうしても目が覚めてしまいます。
イメージ 32
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
またパシャリと。
 
その後、かなりゆっくりな撤収です。
 
昼食は浅間牧場茶屋。
イメージ 33
やはりどうしてもおしゃれなお店には近寄りがたいです。
どうしても庶民的なお店に惹かれてしまいますね。
 
なんと40代の人間には懐かしい星座占いです。
イメージ 34
30年前のレストランや喫茶店とかでは良く見かけましたが、昨今では絶滅危惧種となっているはずです。
 
腹ごなしに浅間牧場へ向かいます。
 
麓にはCaptain stagのアウトレットがありました。
イメージ 35
灯油ランプが気になりました。
しかし、タープを買ったばかりなので、大蔵省の目が厳しく光っていました。
 
浅間牧場の丘を登ると広大な景色が広がっています!!
イメージ 36
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何度か来ていますが、ここの展望台へ登るのは初めてでした。
 
その後、帰路につこうと思いましたが高速の渋滞が…。
 
時間をずらして渋滞がなくなることを期待し今井テニスでパターゴルフを!!
イメージ 37
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2ラウンドしましたが、ますます渋滞がひどくなってました…。
 
北軽井沢と上信越道の渋滞を避けるべく、Outside base前の県道54号を東へ進み、国道406号経由で高崎へ向かいます!
 
そのままスキー馬鹿だった頃に発見した下道をひたすら突き進み花園インターで関越に乗り、どうにかこうにか帰宅できました。
 
 
 
 
結果
 
- アウトサイドベースは連休中でも場所を選べばプライベート感たっぷり!
- もっとランドステーションの設営練習が必要!!
- 早朝、夕方はランドステーション内はかなり暗くランタンが早々に必要!!
- もっと大きなインナーテントが必要…。
 
結論
 
 出費が続きそうです…。