日茶飯事

ヤフーブログから移ってきました。妻子持ちサラリーマンの趣味的なブログです。よろしくお願いします。

おいしいキャンプ場 2016年12月29~31日

2016年の〆キャンプということで、おいしいキャンプ場へ行ってきました。

2015年の〆キャンプの時に、今度は富士山が見えるところで2016年は年越しキャンプをと目論んでいましたが、思い出したのが遅くて電源付きサイトでの予約が確保できませんでした。

前回と同じくその年の〆キャンプになってしまいました。


で、今回年末に富士山が見えて電源付きサイトの予約が確保できたのはおいしいキャンプ場でした。

http://oic-camp.com/index.html


前年のやまぼうしでは、電源が確保できずに寝るときに寒かったと奥様から意見を頂きましたので今回電源付きは必須となりました。

電源付きなので、1000wクラスのセラミックヒーターとインナーテント用のホットカーペットを持参したので、石油ストーブはコロナSL-51Fではなくアルパカコンパクトで大丈夫だろうと思い持っていきましたが、結果としては間違った選択でした…。




12月29日

13時チェックインなので、8時頃自宅を出発です。

中央道は途中渋滞もなく河口湖インターまで順調に走れました。


フォレストモール富士河口湖にて、食材や不足していた消耗品を購入します。

ここでまだ11時過ぎなので、おいしいキャンプ場近くのもちやへ昼御飯と時間潰しのため向かいます。

僕は力うどんです。

イメージ 1


やはりもちやなので餅を食します。
ちょっと麺の量が少なく感じましたが旨かった!


奥さんと子供たちは富士宮焼そばとオムライスです。


食後、おやつ用にきな粉餅を購入しました。

つきたてのせいか旨かったです!

息子は切り餅の状態しか知らなかったので、目の前で板状の餅を切り餅に切り分けている作業を見入っていました。

イメージ 2


このまま10分以上ここにいました…。


その後、子供たちはもちやのアスレチック(!?)を発見し遊びたがっていましたがテント設営のためおいしいキャンプ場へ強制連行しました。




今回電源付きサイトMを予約しました。

イメージ 3


ピンク色のサイトが電源付きサイトMのようです。

空いているところ以外の好きなところを選んでくださいとのことでしたので、各サイトへ足を運び、A-13に決めました。

イメージ 4


富士山を正面に見るには、A-1からA-12までが良かったんですが、人から離れたところが好きと言うことと、A-7からA-12ではランドステーションを富士山が見えるように設営できるサイトは富士山側の他の人のテントがもろに視界に入りそうなので止めました。

3ヶ月ぶりのキャンプと言うことと、ランドステーション設営自体は4ヶ月ぶりなので、イマイチ手際が悪く設営には1時間ちょっとかかりました。

イメージ 5


写真を見て右手側にある境界線を示す木の柵手前がA-14になります。

サイトが隣接している場合は、各サイトこのような柵があります。



日も沈みはじめました。

イメージ 6


富士山が赤く染まり綺麗です。

だんだんと気温も下がってきました。




初日の夜は簡単にバーベキューです。

イメージ 7


そして、夕食を取りながら気づきはじめました。

アルパカストーブに火は点いてるの!?という疑問を持つほどに暖かくないです…。


そう、2015年の暖冬と、ここ3ヶ月間キャンプへ行けずに季節の移ろいを感じてこれなかったことで2016年年末の寒さを侮っていました‼

むちゃくちゃランドステーション内寒いです!

購入した飲物も全然消費されません…。


奥さんと子供たちは食事の片付け後、早々に温かいアメニティドームのインナーへと逃げ込みました。


その頃、僕は夜景撮影です。


夜のランドステーションと富士山。

イメージ 8


なかなか構図が…。


そして、富士山とおいしいキャンプ場です。

イメージ 9


星が無数にあります。

改めて星の多さに感動しますね。


カメラのバッテリーを1つ使いきって、僕も床につきました。






12月30日

今朝も朝から良い天気です。

イメージ 10


テントが凍ってますね。


富士山側からA-14方向で撮ってみました。

イメージ 11


隣のサイトからはそこそこ距離もあるので、繁忙期でも良さげですね。


ランドステーションを展開して、富士山を眺めながらの朝食準備です。

イメージ 12


凍った結露が溶け出して、テント内で水の滴る音が聞こえ始めます。

イメージ 13


落ちてきた水滴を捉えました。

綺麗ですね。



ランドステーション天井部はこんな感じです。

イメージ 14


日の当たるところは溶け出して凄まじい結露です…。



ですが日が当たると過ごしやすくなり快適です。


朝食はお決まりのホットケーキ。

イメージ 15


スキレットでごく弱火で焼くと厚みのあるホットケーキが焼けます!

イメージ 16


シンプルにバターを塗って、ハチミツで食します。


食後は富士山を眺めながらのコーヒータイムです。

イメージ 17


今回、奥様用にアンディロンダックのキャンパーズチェア。

イメージ 49


そして、自分にはアンディロンダックのリラックスキャンパーズチェアを購入しました!


今まで購入した椅子よりも高額ですが、やはり座り心地はかなり良いですね。

この椅子に合った机も欲しくなりました…。




その後、子供たちは管理棟横のハンモックタイプの椅子を楽しみます。

イメージ 18


この奥に見えるのがトイレや炊事場の棟になります。

写真を見て左手側に焚き火バーですね。



そして本日の目的地に向けて出発です。

イメージ 19


そう、再びもちやです。

子供たちからの熱い要望です。



まずは記念写真。

イメージ 20


なかなか良い絵です。

場内には子供が楽しめそうな遊具がたくさん点在しています。

イメージ 21


そして、足を引っ掻けて顔から転びました…。

イメージ 22


制覇できない遊具もあり…。

イメージ 23


ロープウェイのような遊具もあります。

イメージ 24


この日は14時で閉園だったので、親としては早めに切り上げられてラッキーでしたね。


イメージ 25


〆にまた記念撮影!


昼食には遅い時間なので、この日はもちやの餅です。

焼き餅と餡ころ餅‼

イメージ 26


旨いですね。

つきたては本当に旨い…。



そして、このまま温泉に行きますが、おいしいキャンプ場周辺の日帰り温泉施設は、年末のため殆ど休業でした。

皆さんも気を付けてくださいね。

少し遠いですが、西湖湖畔のいずみの湯まで足を伸ばします。

イメージ 27


西湖湖畔で記念撮影です。




温まったまま夕飯へ突入です。

この日は閉めきったランドステーションでも可能な鍋です!

イメージ 28


温泉に入ったせいか、この日はそれほど寒くなかったですね。

ランドステーションを締め切っていたせいかもしれません。

イメージ 29


ランタンハンガーも追加したので、ケロシンランタン2つ稼働です‼

出来るだけ熱源を確保したかったんです!

そして、デザートは焼きマシュマロのリッツ挟みに代わり、焼きマシュマロのルヴァン挟み‼

イメージ 30


マシュマロはアルパカで焼きます。

イメージ 31


リッツが製造会社変更によりインドネシア生産になったため、こちらに変更しました。

でも味的にはリッツの方が好みですね。

ルヴァンはかなり軽い感じ、アッサリとした味です。


中国生産へ変更されたオレオはもはや話題にもしたくないですね。って話題にしてますけど…。

あれだけ大好きだったのに…。


と少し憤りながら床につきました。






12月31日大晦日

2016年最後の朝日です‼

イメージ 32


この日も良い天気です。


撤収日の朝はカップラーメンか菓子パンで済ませます。


しかし結露が凄くて、拭き作業に手間取りなかなか撤収作業が進みません。

3ヶ月ぶりのキャンプと言うのもあるんでしょうね。


でも、どうにか11時にギリギリセーフ、いやアウトかな…。


どうしても撤収時間短縮ができませんね。

荷物のコンパクト化をしたいですね。








撤収後は富士花鳥園です。

入場料は少し高めですが、猛禽類好きには堪らないと思います。

受付にも小さな梟がいます。

イメージ 33


ぬいぐるみかと思ってましたが、子供が本物だと言うのでよくよく見てみると本物でした。

約30種の梟です。

イメージ 34


イメージ 35


梟の多くもリラックスすると片足で止まり木に掴まるようです。

なかなかここまでの種類の梟は見られないと思います。

触れ合うと言う点では、フクロウカフェの方が良いでしょう。


花鳥園と言うだけあって、温室には多くの花があります!

イメージ 36


温室内には多くのインコが展示されています。

餌を持って、インコのケージに入るとインコが餌を求め腕に止まります。

イメージ 37


そして、自分も。

イメージ 38


なかなか楽しいですね。




ペンギンもいます。

柵も無いので、ペンギンの餌やりではペンギンと触れあえます。

イメージ 39


なかなか他では無いですよね。



その後、フラミンゴの餌やり。

イメージ 40


イメージ 41


これもまた珍しいですね。

屋外庭園は鳥インフルエンザのために閉鎖していたので、再び温室内に戻ります。


イメージ 42


花が綺麗ですね。



屋外庭園は閉鎖のため、フクロウと鷹のショーは屋内で行われます。

イメージ 43


イメージ 44


頭すれすれをかすめて飛んでいくので面白いです。



ショーの後は有料ですが、フクロウとの触れ合いイベントです。

イメージ 45


娘はメンフクロウと、

イメージ 46


息子は、大型のフクロウと。(名前忘れました…。)




触れ合い後は、帰路につきました。

昼食にはほうとうを食べようと言うことになり、小作に行きましたが早々に営業終了していました。

向かいにあるほうとう不動へ変更です。

イメージ 47


ほうとうは1種類のみでしたが美味しくいただきました。

個人的には種類の選べる小作が好きですね。





帰りの中央道は渋滞もなく帰宅できました。


紅白歌合戦を家族で観て娘にとって初めての年越しそばを堪能しました。

イメージ 48


そして、2017年もよろしくお願いします‼



ちなみに、翌日から風邪をひきました…。