日茶飯事

ヤフーブログから移ってきました。妻子持ちサラリーマンの趣味的なブログです。よろしくお願いします。

五光牧場オートキャンプ場 2018年8月17日~18日

夏休み最後の週末は2回目のキャンプへ行って来ました。

いつものゴールデンウィークや夏休み恒例のおっさん二人旅。

大学でも前職でも後輩にあたるN君です。

このキャンプは元々予定にあったやつですね。

今回は家族を差し置いてのキャンプなので節約のため下道メインでのアプローチとなりました。

夜中の3時30分過ぎに後輩に自宅まで来てもらい、ディフェンダー90からFJクルーザーへと荷物の積込をし、4時頃には出発です。

ひたすら下道国道20号線を山梨方面に走ります。

イメージ 1


そして笹子トンネルを越えると北西に進路を変えます。

イメージ 2


その理由はと言うと、せっかくの四駆なので久しぶりに山梨県と長野県の県境にある大弛峠を越え、林道を走りそのまま長野県の川上村へ抜けるためです。

地図的にはこんなルートです。

イメージ 3


少しは距離が近くなるんじゃないでしょうかね。

あとはアスファルトの上を走るよりも断然楽しく時間が過ぎるのを忘れてしまいます。

イメージ 4


イメージ 5



大弛峠は自家用車で走れる国内最高地点の2,365mの標高です。

イメージ 6


無茶苦茶寒くて8月とは思えませんでした。

イメージ 7


少し峠付近で写真を撮り、あまりの寒さのためすぐに長野県側のダートを走ることにしました。



途中、伐採した杉の貯木場や沢等を眺めながらの走行でなかなか楽しめました。

イメージ 8


イメージ 9


実は今回初めて山梨県側からのスタートとなり、全て下り坂のダートでした。

イメージ 10


トランスファーのローレンジに入れて2速と3速を使い分けてほぼほぼエンブレのみでの走行でした。

これはある意味少しストレスが溜まりますね。

やっぱりアクセルを踏みたいです。





9時頃にはスーパーのナナーズ川上店にて食材の調達をしました。

その後五光牧場オートキャンプ場に向かいます。

イメージ 11


10時には今回の目的地である五光牧場オートキャンプ場にチェックインしました。


設営場所選びのためぐるっと2周ほど外周路を車で回りました。

結局マップの左上の外周路内側に陣取りました。

イメージ 39



気温が低いこともあり日陰は必要ないとの判断と、やはり広々した牧草サイトを満喫したかったのでここにしました。

イメージ 12


今回のcircus tcに皆さんの真似でムササビタープを連結しました。

イメージ 38


地面には傾斜があるので、手頃なサイズの石を3つほど入手してコットの脚の下に入れて寝床を平らにしました。

広々していて良いです!

まだ夏休みと言うのにこのプライベートが保てる間隔!

でも、後から来たファミリーが予想以上に近くに設営されていたので、少し戸惑いましたね。

イメージ 13


近くの木にはキツツキが開けた穴がみられます。

イメージ 14


そして最寄りの第二炊事場ですがかなりキレイなシンクで驚きました!

イメージ 15



そして何よりの朗報はこの第二炊事場の近くにこんなもの新設されています!

イメージ 16


何だかわかりますか!?

そう!

トイレっ!!

イメージ 17


かなりキレイっ!!!

そしてウォシュレット付き!!!!

なので、こんな奥のサイトでも快適に過ごせました。




設営後は昼食です。

イメージ 18


簡単にカップ麺。

そして朝が早かったので昼寝!

時折寒さで目が覚めるくらいの涼しさでした。

目が覚めると3時30分!

おやつタイムを過ぎてしまいました。

なのでおやつです。

今回もこれです。

イメージ 19


ちょっと甘すぎますね。

途中でギブアップしそうになりましたが、ブラックコーヒーの助けでどうにか完食しました!



しばらく今回の拠点近くの場内を歩き回り、次の機会のための場所を品定めしました。


しかし、夕方になると爽やかな涼しさが肌寒くなってきました。

イメージ 30


暖をとるためにも夕飯準備で炭をおこすことに。

今回の夕飯のテーマは「enjoy meant!!」。

なので米は持ち込みませんでした。

この日もユニセラに男前グリルプレートを搭載し、網焼きにも鉄板焼にも対応可能にしました。

野菜やジューシーに仕上げたい食事には鉄板!

この牛タンやオクラのように。

イメージ 20


脂を落としたい食材には網な感じです。

でもシシャモしか網では焼きませんでしたね。

イメージ 21


続いて鉄板の上には鶏モモ肉!

イメージ 22


皮をパリパリに焼き上げてから、反対を焼きます!

鶏肉は間違えないですね。

旨いです!!

そして、〆は牛ロース。

イメージ 23


男前グリルプレートに載りきらないかと思いましたが大丈夫でした。

OGビーフ侮れませんね!

無茶苦茶旨い!

部位的にもちょうどよく脂が入っていて柔らかかった!!

どれもこれも塩コショウで予想以上に旨く、買った焼肉のタレを使うことはありませんでしたよ!


ここでオヤジ二人は満腹になり、牛モツとチョリソーがクーラーボックスに寂しげに残っていました。


ちなみに今回はコールマンの290ランタン改を持ち出しましたが、やはり明るさといい見た目や燃焼音の雰囲気といい良いです!!

イメージ 24


もっとコンパクトになるといいんですがね。

そして!このころには気温もだいぶ下がりました。

イメージ 25


なんと8月なのに10.7℃…。

ユニクロのドライストレッチウェットパーカーなるものを持参しましたが、夜の寒さには敵いませんでした。

ここで最終兵器の焚き火です!

イメージ 26



んー、暖まります。

五光牧場で購入しましたが、広葉樹系の薪で500円。

なかなかお得だと思いますよ。

そして最終的にはかなり寒くなりましたね。

イメージ 27



イメージ 28



夜空をもっと撮ろうと思っていましたが、あまりの寒さに人間もミラーレスカメラのバッテリーも早々にやられましたね。

モンベルのダウンハガー#3とインナーとしてフリース製の寝袋を持ってきましたが正解でした。

何せ寝る頃にはこんなです!

イメージ 29


夜中の1時過ぎで6℃…。

8月なのに6℃…。

涼を求めて来ましたが、もはや涼ではなくなっています。

そして、寝袋に潜り込み翌朝の8時まで爆睡でした。






朝食はいつものカップ麺。

イメージ 31


チョリソーを焼いて挟むためのパンも買いましたが、寝坊のためお持ち帰りに。


circusは混紡コットンですが寒さのせいで結露が結構ありました。


そして、木の影により9時30分頃までcircus全体に日が当たらずなかなか撤収ができませんでしたね。

冬は朝の日差しが確保できる場所が良さげですね。



チェックアウト後は国立天文台 野辺山宇宙電波観測所へ向かいます。

イメージ 32


イメージ 33


オヤジになってもこう言うところは楽しいですね。

イメージ 34


宇宙や夢を感じられますね。


その隣の南牧村農村文化情報交流館でお土産を購入しカレーを食べて地元にお金を落とします。

イメージ 35


イメージ 36


それにしてもサラダがおいしかった!

ただのレタスにキュウリ、トマトのサラダですが、取れ立てのせいかシャキシャキ感が半端ないですね。







そして帰路につきます。

もちろん帰路もできるだけ高速は使いませんでした。


本当は川上村から長野県と埼玉県の県境にある三国峠を通りダートコースを満喫するつもりでしたが、どうやら土砂崩れにより通行止めでした。


なので須玉から甲府昭和まで少しだけ高速を使い、あとは下道国道411号線で帰りました。

その理由はこれっ!

イメージ 37


桃4個、プラム多数+おまけの傷つきプラム5個とブドウ1ふさを購入!


試食も丸々桃とプラム各1個にブドウも数粒いただきましたよ。


そして、お値段これっ!

1,300円也!!

間違いなくお買い得です。

来年もまた来たいですね。

いや。

年内にも来たいです!!


五光牧場オートキャンプ場!!!



今回のまとめ。

ー やっぱり燃焼系ランタンは素敵!
五光牧場トイレキレイですよ!
ー 芝生サイトが素敵!
ー 夏でも防寒対策は必須!!!
ー 少し小さめなテーブルが欲しい…。
ー オフロードのために車高あげたい…。