300lm
そう、あれは6月末の中国出張。
人生では初めてのことが起こりました‼
人生初の70kg代‼
かなりショック‼
大学時代に比べて7kg増加!!!
朝からビュッフェスタイルだったので、かなり食べ過ぎてましたね…。
そして、最近2年ぶりに走り出しました。
初日
中2日で2日目
2日目も30分で5kmに届きませんでしたね。
夜に走りましたが暑さのせいもあるかもしれませんが、歳を感じてしまいました。
歳よりも重さを感じたかも…。
僕の場合は近所の河川敷を走るんですが、自転車も走ってくるので自分の位置を知らせるためにもヘッドランプを握りしめて走ってるんですが、持ちづらい‼
という事でこちらを購入。
OVEIPOというブランドですね。
Amazonで送料込みで1,000円弱です。
しかも、2本入り‼
フォグランプなどでよく使われているCree製のLEDで公称300lm。
少し疑って買いましたが、実際に明るいです。
明るい方が今回買ったものです。
暗い方はもともとハロゲン仕様のMag-liteに汎用LEDを入れたものなので、間違いなく100lm以上はありますね‼
照らす範囲の調整のスライド部に若干のガタがありますがなかなか良い作りです。
もちろん、500円と考えたらですが。
高価なものとは比べてはいけません!
しかも、ベゼルがクラウン状になっているので護身用にも使えるかもしれません。
大きさもこんな。
手で握ってちょうど良く収まります。
単3電池1本なので軽くてコンパクトなので使い勝手も良さげです。
ちなみに5時間持つようです。
走って持っても邪魔になりませんね。
一つ気になる点があります。
スイッチ半押しで、「強」→「弱」→「点滅」「強」→と選択できます。
スイッチをオフにして、再びオンにするとオフにしたときの次のモードで点灯してしまうんですね。
つまり、弱でオフにすると、次にオンにしたときには点滅です。
ここだけが使いづらいかなと感じました。
でも500円以下でアルミボディで300lmです。
気にしてはいけませんね。
さて、3日目は筋肉痛が治ったら走ろうかな。
まずは30分で5km‼
あわよくば昔のように5kmを20分前半で走れるように持っていきたいですね。
こうやって書けば走らないとならないプレッシャーが出てくるかな…。
人生では初めてのことが起こりました‼
人生初の70kg代‼
かなりショック‼
大学時代に比べて7kg増加!!!
朝からビュッフェスタイルだったので、かなり食べ過ぎてましたね…。
そして、最近2年ぶりに走り出しました。
初日
中2日で2日目
2日目も30分で5kmに届きませんでしたね。
夜に走りましたが暑さのせいもあるかもしれませんが、歳を感じてしまいました。
歳よりも重さを感じたかも…。
僕の場合は近所の河川敷を走るんですが、自転車も走ってくるので自分の位置を知らせるためにもヘッドランプを握りしめて走ってるんですが、持ちづらい‼
という事でこちらを購入。
OVEIPOというブランドですね。
Amazonで送料込みで1,000円弱です。
しかも、2本入り‼
フォグランプなどでよく使われているCree製のLEDで公称300lm。
少し疑って買いましたが、実際に明るいです。
明るい方が今回買ったものです。
暗い方はもともとハロゲン仕様のMag-liteに汎用LEDを入れたものなので、間違いなく100lm以上はありますね‼
照らす範囲の調整のスライド部に若干のガタがありますがなかなか良い作りです。
もちろん、500円と考えたらですが。
高価なものとは比べてはいけません!
しかも、ベゼルがクラウン状になっているので護身用にも使えるかもしれません。
大きさもこんな。
手で握ってちょうど良く収まります。
単3電池1本なので軽くてコンパクトなので使い勝手も良さげです。
ちなみに5時間持つようです。
走って持っても邪魔になりませんね。
一つ気になる点があります。
スイッチ半押しで、「強」→「弱」→「点滅」「強」→と選択できます。
スイッチをオフにして、再びオンにするとオフにしたときの次のモードで点灯してしまうんですね。
つまり、弱でオフにすると、次にオンにしたときには点滅です。
ここだけが使いづらいかなと感じました。
でも500円以下でアルミボディで300lmです。
気にしてはいけませんね。
さて、3日目は筋肉痛が治ったら走ろうかな。
まずは30分で5km‼
あわよくば昔のように5kmを20分前半で走れるように持っていきたいですね。
こうやって書けば走らないとならないプレッシャーが出てくるかな…。