2018-01-01から1年間の記事一覧
寒くて嫌だなんて言ってましたけど、結局年越しキャンプに向けて明日出発です。 コロナSL51は積み込んでしまったので、今のリビングはこいつが暖めてくれています! 結構暖かいですよ! 荷造り中も寒いのに富士山の麓のキャンプ大丈夫なのか!?
無茶苦茶敵意剥き出し!! こんなに跳ねまくる愛犬を見るの初っ!! やはりイタグレは臆病なのか!? 子供用のおもちゃでもドローン面白いです。 DJI買っちゃおうかな…。
2019年も残すところ数日と言うのに洗濯機が壊れました…。 結婚した時に購入した縦型洗濯機。 15年目を迎えたところで寿命を全うしました。 急遽代えの洗濯機が欲しかったので、近くのBICCAMERAコジマへ。 14年使えたことに販売員(東芝社員)の方は驚いていま…
実は今年初めてサラリーマンのできる節税の一つをやってみました。 2,000円の手数料で欲しいものが必ず支払うべき税金の一部で入手できるので、節税のひとつだと思います。 そうです。 ふるさと納税です! 今まで何となく面倒でやらなかったんですが、今年年…
昔、実家で飼っていた柴もやっていましたが、イタグレは本当によくやります。 しかも前足伸ばし気味の時には他の犬種でも見たことありますが、ここまで体の近くでのXはなかなか無いんじゃないでしょうか!? 足が長いから前足が少し内側に向くだけで、足先が交…
GAPのフェイクファートリム トラッパーハットと言う帽子を買ってみました。 近くのアウトレットで40%offから更に30%offで買えたのでかなり安くなりました。 会社の人からもらった割引券のおかげですね。 家で被ってみたところ愛犬ルーが飛び付きまくります! …
夏休み以来のファミリーキャンプへ11月末の三連休に行って来ました! 今回は寒いキャンプなので石油ストーブとそれを囲むためのテーブルを持って行くことになります。 しかも燃料となる18L携行缶や電気カーペットも積み込みます。 IGTと新しいテーブルとをラ…
今週末の三連休キャンプに向けてようやく重い腰を動かしてみました。 以前の記事に書いたように、SOTO ST-525 2バーナー用のスタンドに使おうと思って購入しました。 折り畳みスタンドそのままの高さだと低く調理しにくいので、かさ上げ用のスタンドになりま…
やはりこの時期になると朝、クレートから出てくると愛犬のイタグレの震えが止まりません。 寒さに打ち勝つためには服が必要です。 で、前々から気になっていたものを購入してみました。 ボルドー(赤)のフルスーツの方は去年から気になっていましたが、まだま…
先週末は約半年振りに奥利根湖へアリュートを持ち込みカヤックをして来ました! 朝4時30分に我が家を出発。 高速代節約のため鶴ヶ島インターまで下道です!! 高速にのり暫くすると朝焼けで空も赤く染まっています。 今回は鶴ヶ島インターから昭和インターまで…
先週末は東京多摩地区の西側を観光してみました。 川遊びで夏場には秋川渓谷ひ脚を運びますが、純粋な観光ではなかなか機会がありませんでした。 今回は川遊びの時に寄った観光案内所のパンフレットがきっかけで、檜原村の古民家とあきる野市の鍾乳洞を目指…
そうです! スポーツオーソリティーにて現在セールを実施しています!! 最大20%offでいろいろと買い物が出来る訳ですね。 昔はどこでも20%、30%引きは当たり前でしたが、近頃はなかなかお目にかかれなくなりした。 これは我々庶民からするとありがたい限りで…
https://www.jeep-japan.com/wrangler-jl.html とうとう発表されましたね。 でもアンリミテッドは手が出る値段ではなくなってしまった。 残念です。 本国だと300万円台からあるのに、何なんだこの値付けは!? 車高上げてオフロードを楽しむために安いグレード…
さすがに10月となり、朝晩冷え込むようになりました。 とは言え暖房をつけるまでもなく、人間は上着を着れば快適に過ごせる温度です。 しかし、愛犬のイタグレはクレートから出るとすでに震えています。 なので慌てて部屋着を用意するために1着ポチりと。 そ…
今日の午前の散歩中に、何とアクシデント発生!! 単独人身事故…。 相手は電柱です…。 ここに衝突しました。 ちょっと濡れて黒っぽくなってますね。 ここにうちのルーのマズルがぶつかりました(笑) 家までラスト100mくらい犬とダッシュっで歩道を走っていまし…
Neohirasea Japonicaとは、Wikipediaによるとトゲナナフシの英語名のようです。 今まで僕の中でのナナフシとは細くてキャシャなイメージでしたが、土曜日に行った公園で発見したものは全く違うものでした。 これっ‼ 最初に発見したのは倒木の裏側でした。 な…
服を見せると呼んでも来ません…。 はい。 まだまだ躾ができてないです。 それでもどうにか呼び寄せて着せてみました! 何かしょげてる感じは気のせいかな。 とりあえず、ピッタリじゃないですかね。 首回りを捲り上げるとこんな感じ。 なかなか女子っぽくて…
今朝の小学校からの連絡では運動会は決行の知らせが届いてました。 でも、雨雲レーダーを見ると一時間もすると雨の予報。 これで本当にやるのかね!?と奥様と文句を言っていると結局延期の知らせが届き、今日は一日中家で待機となりました。 すると冬のキャン…
本日、折り畳み傘を見にコーナンへ。 結局、折り畳み傘の品揃えは殆どなかったので、早々に他のものを物色しに店内を彷徨いていました。 そしてこんなものを購入! すのこスタンド小です。 何に使うかと言うとこれっ!! Sotoの2バーナーのスタンドにしてみま…
午前中の散歩をして帰宅後の昼寝タイム! やっと落ち着いた愛犬を観察すると右側面に何故か毛が無くなった跡が何ヵ所か…。 黒い毛のところが7箇所ほど。 白い毛の場所には見当たりませんでした。 白くて目立たないだけかも知れませんがね。 近くの水路に落ち…
愛知からの帰り道、新東名のNEOPASA浜松に寄って一休み。 久しぶりに春華堂のあげ潮をお土産に購入しました! 昨年までは結構浜松出張があり、ウナパイをよく買っていたせいか家族には飽きられてしまいました。 でも、元浜松の住人の情報によるとあげ潮が美…
本日、三人で出張のため経費節減のため社用車で愛知まで! 第二東名高速道路のおかげで思ったより早く着けました。 きし麺堪能中!
ここのところ帰宅が遅かったり、雨が降っていたりしてあんまり走れませんでした。 言い訳かもしれませんが…。 で、昨晩涼しかったのと早く帰宅できたので、2週間振りに走ってみました。 やはり涼しくなると体が熱的に楽になるのでペースがあがります。 でも…
今年プレゼントしてもらった時計 CASIO Pro Trek PRW-6600。 バンドを変えたりして、普段使いにも通勤にも使っていてかなりお気に入りです! でも、先週の朝、会社に着くと異変に気がつきました。 家にいるときには問題ありませんでしたが…。 これは自分のい…
夏本番の8月が終わり、9月にもなるといよいよ冬物スーツの情報が出てきます。 誰用のスーツかと言うと、月齢11ヶ月目前となり大人の体型になった我が家の愛犬様なのものです。 シングルコートで短毛なので、寒さには無茶苦茶弱いんですね。 散歩デビューの今…
c3fitインスピレーションゲーターを買って、昨日初めて通勤で使いました。 結果から言うと、ヒジョーに良いです!! 定価でもいいんでもっと早くから買っとけば良かったという感じです。 毎日片道で1時間は電車で座って通勤してますが、出勤の時にですら立ち上…
今日は朝からゴールドウィンファミリーセールのため、五反田まで行って来ました。 招待状に 「暫く来ていないから次からは招待状を送りませんよ」 的なことが記載されていたので繋ぎのためですね。 朝7時半頃に家を出て、着いたのは8時30分頃。 そこから会場…
昨年末に我が家に来たときのルーにゃんの様子です。 我が家の愛犬は Luce と書いて、 ルーチェ と呼びます。 軽やかに走り回り明るい性格という事でイタリア語の明るいから取りました。 何故ならイタリアングレーハウンドだから…。 安易ですがいいんです。 …
夏休み明けの先週水曜日、そして今週の今日、水曜日に走ってみました。 夏休み前は飲み会や雨などで2週間ほど走れてませんでしたが、先週は涼しかったせいかタイムが良くなりました! 5kmで29分30秒ほど! どうやら、今までは暑さのせいで遅かったようです。…
夏休み最後の週末は2回目のキャンプへ行って来ました。 いつものゴールデンウィークや夏休み恒例のおっさん二人旅。 大学でも前職でも後輩にあたるN君です。 このキャンプは元々予定にあったやつですね。 今回は家族を差し置いてのキャンプなので節約のため…