日茶飯事

ヤフーブログから移ってきました。妻子持ちサラリーマンの趣味的なブログです。よろしくお願いします。

五光牧場オートキャンプ場 2020年2月22~23日

2020年初のキャンプです。

いつもは家族総出で花粉症のためにこの時期には行きませんでしたが、今年は異常な暖かさのためか早いうちに花粉症の症状がなくなっていたんですね。


もちろん急に決めたキャンプの上に三連休。


人気のキャンプ場は既にいっぱいだったので、最近のお気に入りの五光牧場に決定しました。


3日前に電話をしましたが、「まだまだいっぱいではないですよ」とのことでしたので。


8時過ぎに着けるように我が家を出発しました、


中央道をひた走りましたが風が強い。


向かい風で車が押し返されている力が掛かるのが分かります。


三連休でも自粛ムードのある世の中なので交通量は意外と少なかったですね。


渋滞もなくて、2時間ほどで目的地の五光牧場へ到着しました。

f:id:Sugury:20200328190027j:plain

いつもの看板ですね。


到着は8時15分くらいでしたが、既に受付は始まってました。


車1台と家族4人で5,500円に、薪を購入して合計6,000円です。


3月はウインターシーズン営業期間なので風呂は使えませんがチェックアウトは翌日の15時と一泊でもゆっくりとしていられます。


今回は去年のゴールデンウィークと同じ場所。

f:id:Sugury:20200328191011j:plain

周遊道路の直ぐ上の平らな場所です。

場内図は今回撮り忘れたので一昨年のものなので最新と違うかもしれません。


設営開始です!

f:id:Sugury:20200328191139j:plain

スタンディングテープで位置を大まかに決めて、その上にフレームを組みます。


フレームの上から幕を被せて完成ですね。

f:id:Sugury:20200328191257j:plain

フレームだけを建てるまでは一人でできますが、幕を被せるのは2人掛かりでやらないとフレームを壊しそうなので1人でやったことはありません。

特に今回は風がかなり強くて試せませんでした。

サイトの上の方にも同じティエララルゴを設営していた方がいましたがなかなか大変そうでしたね。

もう少し慣れて無風の時にトライしてみようかと。


設営後に少しですがこんなものも。

f:id:Sugury:20200328192100j:plain

雪です。

山の向こうから飛んできたんでしょうね。



そして今回の新たな試みはこれ!

f:id:Sugury:20200328191645j:plain

初めてのお座敷スタイル。


お座敷スタイルでの薪ストーブの設置方法はまだ分からないので今回は石油ストーブです。

と言うか、今回は一泊なので簡単に設営と撤収をしたかったんですね。

のんびりできますから。

お座敷スタイルのメリットはこんなこともありました。

f:id:Sugury:20200328193117j:plain

このくらい幕を開いても生活空間が下の方なので視線が気にならずに、景色もそこそこ見えますよ。


そしてテントからサイトの上の方を見上げるとこんな感じです。

f:id:Sugury:20200328192526j:plain

3連休だと言うのにこのスペースの広さ!!

やっぱり五光牧場よいです。


そしてキャンプオフィス開始です。

f:id:Sugury:20200328191958j:plain

金曜日は祝日でしたが海外とのやり取りを少々して翌週のための資料集めです。


隣では愛犬ルーにゃんも寒いので自分の寝床へ潜り込んでます。

f:id:Sugury:20200328192831j:plain

イタグレには過酷かな!?


昼前に仕事を終えて辺りを散策しながら散歩。


そして昼飯です。

f:id:Sugury:20200328193256j:plain

超簡単ハンバーガー!

パンを焼いて出来合いのハンバーグを湯煎してから焼いたパンで挟むだけ。

でも旨い。


午後は散歩ついでに場内散策です。

f:id:Sugury:20200328193516j:plain

やはり上の方は景色が違いますね!

風には曝されますがかなりいいです。


そして我がサイト。

f:id:Sugury:20200328193627j:plain

テントの回りで子供達と遊ぶので何かとっ散らかります。

おしゃれキャンパーは無理です!!


そして最高金額キャンプ道具!

f:id:Sugury:20200328193740j:plain

ムチムチ感が堪りませんね。

可愛カッコいい!!と自画自賛


だんだんと気温も下がってきたのでテント内に籠りますよ。

なん十年か振りにカードゲームのウノをやりましたが実に面白いですね!!

自分達がやってた頃とは何かカードのマーク自体も変わっている感じがしましたが、何が変わっているかまではおもいだせないんですね。



日も落ちるといよいよランタン点灯です。

f:id:Sugury:20200328194248j:plain

コールマン290aケロシン改とたねほおずき4つでライトアップです。


コロナSL-51Fも明るさに貢献しています!

f:id:Sugury:20200328194528j:plain

心なしかランステよりも空間が小さいせいかラルゴの方が暖かく感じます。


夕飯は昔からのキャンプの定番!

f:id:Sugury:20200328194641j:plain

カレーライス。

間違いないです。


その後再びウノ三昧でした。


本当は焚き火をしようとしましたが寒さに負けて断念…。

軟弱キャンパーですから。




子供達が寝たら夜景を撮影を!

と思いましたが三脚を忘れましたが地面に直置きしてどうにか撮りました。

f:id:Sugury:20200328214411j:plain

広角レンズも持ってくればよかった。

写せませんでしたが星が凄くキレイでしたね。



そして就寝です。






2日目



寝袋から出て、そのまま靴を履かずにリビングへ這い出せます。

お座敷スタイル最高ですね!!

起きることに抵抗がありませんよ。

ただもう少し厚手でより面積を覆えるカーペットを用意しないと地面からの冷えの遮断と座るための有効面積を稼げないですね。

あとは石油ストーブの楽さを痛感しました。

奥さんでも簡単に着火できるので僕が起きる頃にはリビングも暖まっているのもいいです。


朝食。

f:id:Sugury:20200328215535j:plain

久しぶりにモーニングパンケーキ!

久しぶりに食べると旨いです。

食後のデザートも。

f:id:Sugury:20200328215751j:plain

デザートみたいな朝食の後にも欠かせませんね。



腹ごなしに犬の散歩やキャッチボールに鬼ごっこを満喫しました。

それにしても鬼ごっこはヤバかった。

小4、小6相手に斜度のあるサイト内を走り回りましたが、最近走るのが速くてかなり疲れます。

しかも芝生が滑りやすくて脚を変な方向に向けて捻挫しそうになりました。

もう年齢的に全力で走ってはいけない体になってしまいましたね。


チェックアウト時間がゆっくりなので昼飯もいただきます。

f:id:Sugury:20200328221925j:plain

最終日の最後の食事はカップラーメン。

そのあとも十分に時間があるので初めて展望台まで脚を伸ばしてみました。

f:id:Sugury:20200328222233j:plain

なかなかの景観です!

f:id:Sugury:20200328222301j:plain

野辺山宇宙電波観測所の巨大なパラボラアンテナと八ヶ岳が素敵ですね。



撤収後には滝沢牧場へ。

駐車場へ車を停めます。

f:id:Sugury:20200328222828j:plain

ヒッチキャリアの重みで少し後ろ下がりかな!?

荷室が狭いのでルーフラックとヒッチキャリアがないとやってられません。


場内を散策して馬との触れ合いです。

f:id:Sugury:20200328222454j:plain

長男はもう中学生になるんですが、まだ笑って写真を撮らせてくれますね。

自分がこの歳の頃には考えられませんでした。


f:id:Sugury:20200328222611j:plain

小さなアスレチックのようなこんなものも楽しんでます。


〆にアイスクリームを食べようとしましたが既に販売終了でした。

チェックアウト時間が3時なので、そのあとに観光をするには時間が遅すぎてしまいました。

娘よ。ごめんね。



4時30分頃に牧場をあとにして帰路へつきます。

さすが3連休須玉インターから高速へ乗って直ぐに車の多さに驚きます。

交通情報をみると既に小仏トンネルから渋滞発生中のようですので、途中大月から20号を走りましたが皆考えることは同じで、20号も混んでましたね。

結局は渋滞してても高速の方が早いですね。

特に中央道は降りてから20号を走るしかないので下道の渋滞は不可避ですからね。


何だかんだで9時30分頃に帰宅できました。





それにしても3ヶ月振りのキャンプは楽しかったです。

特にお座敷スタイルが家族に好評でした。

愛犬も脚を拭いたりする頻度が少なくなり楽そうでしたね。

来シーズンの冬に向けて、薪ストーブ+お座敷スタイルのレイアウトを考えないといけませんね。




テントに穴でも開けるかな…。