Naming completed!!
愛犬が家に来てから2日目にして、やっと名前が決まりました!
家族4人だとなかなか意見が会いませんでしたが、どうにか僕が会社に行っている間に奥さまにまとめてもらいました!
もちろん、僕と奥さんとで昨晩のうちに名前について検討していました。
実は昨日、奥さまとの名前の検討前に子供達とはこんなやり取りがありました。
愛犬はイタリアングレーハウンドなのでイタリア語、またはイタリア関連の名前にしよう! と言うことになりました。
子供達
イタリア語で「美しい」は何?
僕 スマホで調べてから
「ベラ」だよ。
と。
するとこれを気に入ってしまったようです…。
僕らの世代にはベラと言えば「妖怪人間ベムベラベロ」なので、正直ちょっとこれはないかなぁと思いました。
で、本日奥さまが必死に昨晩検討した名前のプレゼンを行い、どうにかこうにか子供達の合意が得られました‼
名前は…
モナです‼
イタリアン人のダ・ヴィンチが描いた絵画 モナリザのモナから頂きました!
シール&ホワイトのモナの毛色と、絵画のモナリザのモノトーンの様な印象とが何となく連想されたのが一つ。
そして、女の子の名前に会うような柔らかい感じの響きですね。
これでやっと名前で呼べますね‼
家族4人だとなかなか意見が会いませんでしたが、どうにか僕が会社に行っている間に奥さまにまとめてもらいました!
もちろん、僕と奥さんとで昨晩のうちに名前について検討していました。
実は昨日、奥さまとの名前の検討前に子供達とはこんなやり取りがありました。
愛犬はイタリアングレーハウンドなのでイタリア語、またはイタリア関連の名前にしよう! と言うことになりました。
子供達
イタリア語で「美しい」は何?
僕 スマホで調べてから
「ベラ」だよ。
と。
するとこれを気に入ってしまったようです…。
僕らの世代にはベラと言えば「妖怪人間ベムベラベロ」なので、正直ちょっとこれはないかなぁと思いました。
で、本日奥さまが必死に昨晩検討した名前のプレゼンを行い、どうにかこうにか子供達の合意が得られました‼
名前は…
モナです‼
イタリアン人のダ・ヴィンチが描いた絵画 モナリザのモナから頂きました!
シール&ホワイトのモナの毛色と、絵画のモナリザのモノトーンの様な印象とが何となく連想されたのが一つ。
そして、女の子の名前に会うような柔らかい感じの響きですね。
これでやっと名前で呼べますね‼