Shopping at Yoyogi
昨日は愛犬の散歩デビューにのための防寒具のフィッティングへ代々木へ行きましたよ!
久しぶりの都区内の運転なので何だか緊張しましたね…。
この時期、すでに冬物はあまり無い状況、しかも月齢3ヶ月ちょいなのでまだまだ大きくなります。
なので、お店の人にギリギリ大きめのサイズのものを選んでもらい、2月の寒さでも耐えうるコーディネートをお願いしました。
そして購入したのはこちらです。
白いのがマシュマロフリースベスト。
子犬用サイズです。
寒い室内でも使えます。
犬が丸まっても後ろ足はフリーなので服が突っ張りません。
しかも、犬が成長し大きくなっても、フルスーツと違って多少サイズアウトしても着れないことはないです!
そしてピンクの方は綿100%のインナーフルスーツ。
成犬用Sサイズです。
化繊の多いアウターの静電気を和らげ、保湿するためにも綿製が良いみたいです。
裾はある程度間繰り上げて、軽く縫うことにしました。
外出時には、インナーとベストの重ね着で対応する予定です。
大きめなので、今回の冬の時季はこれ一着で乗り切れそうです!
とりあえず、洋服に慣れさせるためにベストを室内でも着せています。
このまま日向ぼっこして寝てる姿は気持ち良さげですね。
久しぶりの都区内の運転なので何だか緊張しましたね…。
この時期、すでに冬物はあまり無い状況、しかも月齢3ヶ月ちょいなのでまだまだ大きくなります。
なので、お店の人にギリギリ大きめのサイズのものを選んでもらい、2月の寒さでも耐えうるコーディネートをお願いしました。
そして購入したのはこちらです。
白いのがマシュマロフリースベスト。
子犬用サイズです。
寒い室内でも使えます。
犬が丸まっても後ろ足はフリーなので服が突っ張りません。
しかも、犬が成長し大きくなっても、フルスーツと違って多少サイズアウトしても着れないことはないです!
そしてピンクの方は綿100%のインナーフルスーツ。
成犬用Sサイズです。
化繊の多いアウターの静電気を和らげ、保湿するためにも綿製が良いみたいです。
裾はある程度間繰り上げて、軽く縫うことにしました。
外出時には、インナーとベストの重ね着で対応する予定です。
大きめなので、今回の冬の時季はこれ一着で乗り切れそうです!
とりあえず、洋服に慣れさせるためにベストを室内でも着せています。
このまま日向ぼっこして寝てる姿は気持ち良さげですね。