イタグレ
どうやら乳歯が抜けていないようですね…。 犬歯4ヶ所に永久歯と乳歯がはえています。 つまり犬歯8本‼ どうするんだこれは!? そのままでよいのか!? それとも抜くべきか!?
うちの犬は食欲にムラがあり朝ごはんをなかなか食べてくれず寝てばかりなので、寝床の横にエサを置いておきました。 どうやら臭いで気がついたようですが消極的です。 エサに寝床から出てくるほどの魅力を感じていないようですね…。 首だけ出してエサを食べ…
気持ち良さそうに寝ていたので1枚‼ 細長いっ‼ 安心しきって寝てくれてます。
満車までぎりぎりセーフ‼ 車を停めて公園に向かう頃には満車でした。 そして今回は登録作業をしていよいよデビュー‼ いきなり走りまくると思いましたが、すぐに飼い主のもとに戻ってきます。 そして、いなくなったと思うと、犬よりも犬の飼い主のところにば…
可愛いですがなかなかしつけが大変です…。 駆け回って興奮すると、飛び付き、歯が服に引っ掛かり破けます…。
我が家の回りの桜も満開となり、花粉症には辛いですが散歩へ行って来ました! うちの犬のルーにとっては2つ初めてのことがありましたね。 まずは川遊び。 本当は水には入りたがっていませんでしたが、勢い余って入水という感じです。 慌てた様子がかなり笑…
最近は体重も4.6kgまでになり、だいぶ大きくなってきました。 ここからもう少し体を伸ばすとベッドからはみ出します。 掛かっているブランケットもズレ落ち、寒くなると目を覚ましてしまい良く眠れないようです。 そこで良いものを見つけました! と言うか、…
と言うことで、我が家から車で30分ほどの公園に犬の散歩がてら来ました。 しかし、今日は日が雲に隠れると結構肌寒いく、疲れたせいか膝を要求してきます。 公園の芝生の上で胡座をかく飼い主の膝で爆睡してます。 月齢5ヶ月だとまだまだ睡眠は必要なんでし…
いつも通りに愛犬とロープの引っ張りあいをしていると、突然 「キャンっ!!!」 と悲鳴のような鳴き声を発しました。 口をモゴモゴしているので、ロープの端っこでも歯に挟まったかと思いましたがどうやら違うようです。 暫くしてもやはりモゴモゴとしていたの…
最近、抜け毛が多いようです。 もちろん年齢的に自分の頭髪も気になってきていますが、今回の話題はこちらですね。 うちの愛犬です。 今月の16日で5ヶ月になります。 手足が伸びて、やっと服とのバランスも良くなってきました。 3月となり花粉が飛び始め、毎…
淋しげな後ろ姿です。 (それにしてもこの尻尾が可愛いんです‼ 例えるなら狆穴子!) 何を見ているのかというと… 娘です。 見送り中です。 今日も少しずつ家から人がいなくり、淋しくなることが分かるんでしょうかね。 最後に家を出る人の役割はケージに入れる…
本日はあるものを愛でる会に参加してきました! あるものとはタイトル通り黒と白です‼ 黒と白の5頭のラブラドールレトリバーです‼ 会社の同僚の家で生まれました。 まだ生まれてから6週間ですが、うちの4ヶ月のイタグレよりも重いです…。 母親は白いですが…
相変わらず窓際での日向ぼっこが大好きです。 午前中、我が家に誰かしらいるときはケージから出しているので、リビングの窓際は定位置になっています。 最近は本当に大きくなりました。 いや、大きくなったと言うよりも、脚と胴が伸びたと言った方が適切かも…
やはりSupremoの方が好きなようです。 混ぜても器用にSupremoだけを食べているようです。 どうやら一緒に口に入ったものは食べているようですが、blueの黒い粒だけは口からこぼれ落ちてきます…。 育ち盛りなので、早く完全切り替えしてあげないとならないっ…
以前にProfessional balanceからBlueチキンにしてみました。 最初は良かったんですがどうしても黒い粒を残してしまい、最終的には食べないことはないけど全部食べきらなかったり集中して食べなかったので、Blueラムへと変更していました。 それでも食いがイ…
今日はあいかわ公園に行って来ました! 前日までの暖かさが嘘のような寒いです‼ うちのルーも産まれて初めて長い時間公園にいました。 前々日に購入したスヌードフリースフルスーツとベストを着てもやはり寒いようでした。 それでも動き出すと震えは止まって…
2週間前にも犬用の服を買いに行きましたが日中の陽射しの中では大丈夫ですが、影に入ると震えだしてしまい全く歩かなくなってしまいます…。 イタリアングレーハウンド恐るべき寒がりでした…。 さすがに寒い日はまだまだ続くという事で、再入荷したスヌード…
本日お役所に登録をしてきました! と言っても車やバイクではないです。 これですね。 犬鑑札。 最近はこんな可愛らしい形になったんですね。 昔は小判形だったような気がしますが。 しかし、プレスで抜いた後のエッジ、裏側に向かってたっている感じがあり…
本日訳あって午前中は家にいました。 ふと、そこそこ寒いなぁと思っていたら、先週末に買った犬服を自分で着せられるのかどうかと言う疑問を抱きました。 家ではまだ白いベスト(!?)しか着せたことがありませんでした。 その理由は嫌がって噛みついてくるから…
昨日は愛犬の散歩デビューにのための防寒具のフィッティングへ代々木へ行きましたよ! 久しぶりの都区内の運転なので何だか緊張しましたね…。 この時期、すでに冬物はあまり無い状況、しかも月齢3ヶ月ちょいなのでまだまだ大きくなります。 なので、お店の人…
愛犬の朝食風景です。 前の記事でも書きましたが、餌の皿を犬パンチして中身を散らかす理由が何となく分かりました。 好きな味のドッグフードを選別しやすいからのようですね。 元々プロフェッショナルバランスを子犬の時から与えられていましたが我が家では…
生後3ヶ月を経過して、マズルや脚も伸びてきて大人っぽくと言うか、イタリアングレーハウンドっぽくなってきました。 そして、今朝は耳も大人っぽくなっていました。 我が家へ来てから間もない時の耳。 そして 今朝の耳。 いかにもイタグレという感じになっ…
我が家に来てから約1ヶ月経ちました。 そして産まれてから3ヶ月です。 我が家にも慣れてきたと言うところもありますが、大きくなってかなりの暴れん坊だと分かりました。 寝ているその姿は無茶苦茶可愛いですね。 マズルだけでなく、脚もずいぶんと伸びてき…
WILD-1から帰宅すると、我が家の乱暴ものアイドルのルーが昼寝をしています。 気持ち良さげです。 だんだんとマズルも延びてきてイタグレらしくなってきました。 1ヶ月前に我が家へ来た頃はこんな感じでした。 比べるとだいぶマズルが短かったんだと分かり…
2月からの散歩デビューのため、昨日から首輪に慣れさせるためのトレーニングを始めました。 すぐに大きくなるのでとりあえず安い首輪です。 白黒の犬に、白黒の首輪ですね。 ある意味迷彩です。 しかし、首輪を着けること自体を嫌がりませんが、なぜかおとな…
最近はケージから出して室内の犬用のクッションでも寝られるようになりました。 しかし、近づいて様子を見ると 頭が無いっ‼ と軽く焦りました。 子犬だから体が柔らかく、首が長くなってきたイタグレだからなせる姿勢なのかな!?(笑) 実家では何頭も犬を飼っ…
昨日は天気が良かったので我が家のニホントカゲとカナヘビが日向ぼっこをしていました。 そしてこちらは我が家に来てから初めての日向ぼっこです。 今まではクレート内のヒーターパネルの上や人間の膝の上で暖を取りながら寝ていました。 でも、とうとう日差…
我が家の愛犬はイタリアングレーハウンドです。 事前の調査では非常に寒さに弱いことが分かりました。 日本の冬キャンプや散歩などには、服は必須のようです。 特に散歩のデビュー予定が2月頃であると分かっていたので、服に馴れさせることが必要になるんで…
やっと名前が決まりました! 命名だけで1週間かかってしまいました…。 LUCEと書いてルーチェです。 呼ぶときはルーになります! イタリアングレーハウンドという事で、イタリア語を選びました。 明かりとか光と言う意味になります。 久しぶりの子犬ですが、2…
我が家にペンギンが現れたっ‼ 後ろ姿がペンギンです! 食事中なので背中がだいぶ丸まっています。 こんなところも可愛くてしょうがないですね! さて、モナと名付けましたがうちの子供と響きが似ているため、そして、よく怒られるため、子供を叱っているとき…