日記
先週末の10月24日に山中湖湖畔で行われたイタリアングレーハウンドフェスティバル2021へ行ってきました! 主催者によると200頭以上のエントリーがあったとのことです! 普段でも自分で飼っているイタグレ以外なけなか見ないので、多くのイタグレを見られるこ…
昨日リモートワーク中に来ちゃいました。 さあ開けてみましょう! そう! タイトル通り焚き火MYテーブルです。 前の記事ではキャンプ用メインテーブルには小さすぎると書きましたが、天板高さが40cmと比較的高く、設置が早いこと、重いですが畳んだときの面…
息子の部活が今日から明日に延期になったので出発!! そして到着‼️ 秋といえばこれ。 雄宝娘と比べると大きさが分かると思います! シャインマスカット あとはヌーベルローズと巨峰もゲッツ‼️ 右上から雄宝、巨峰、シャインマスカット、ヌーベルローズです。 …
本日もいつも通り愛犬の散歩へ。 いつもの原っぱはここ数週間でシロツメクサなどの草が地面を多いつくされました。 ロングリードをつけてのディスク遊びなので、途中で大きな草に引っ掛かってスピードにのれず冬のようなディスクキャッチ成功率とはいきませ…
本日は母の日という事で、我が子の母のために夕飯を作ってみました‼️ 娘はなけなしの小遣いから鍋敷きとカーネーションの花束のプレゼントを用意してました!成長を感じます!! さて、僕の作ったものはミートドリアとチキンポットパイ。 ミートドリアはガーリ…
何か知らないけどベージュが好きなんだな。と思った散歩前の我が家の駐車場でした。 可愛いベージュのフード付きフルスーツですが、ハーネスとの相性はイマイチでした。 ちょうどフードとハーネスの背面が重なる位置となり、フードの位置が頭に近くなりすぎ…
11月も中旬になると東京西部の我が家では、朝にはいよいよ石油ストーブが稼働し始めました! 愛犬ルーも満足気です! そして朝夕の散歩にはもう一つ暖かい洋服の出番です。んー。モコモコしてて可愛いです。普段はガリガリな体型しか見ないので、よりいっそ…
モトクロスをしてきた頃からバイク整備のために安物工具を買い込んでいました。 バイクに乗らなくなってから早15年経ち、工具箱も朽ち果ててしまっていました。 そして今年の9月の連休はキャンプも行けないので、ふとアストロプロダクツへいってみました。 …
LEEと言えば誰もが知っているglicoのカレーです。 一昔前はルーも売っていて良く食べていましたが、最近見ないなと思ったら製品ラインナップから消えてました。 んー、残念。 でもレトルトコーナーを見るとあるんですよ。LEEが。でも味の風味の調整とかをわ…
我が家も子供たちが大きくなり、今まで使っていたダイニングテーブルも手狭になってきました。 息子と並んで食べてると肘が当たるようになってしまい、食べる量も増えて面積も足りない状況です。 都知事も不要不急の外出は控えるように言っていたので他県へ…
今朝、今更ながら我が家にも届きました。 既に店でもネットでもそこそこ買えるようになってきたので微妙な感じ。 このまま保管して、後生の笑いのネタにでもするかな。
先週金曜日は急遽休暇を取って小平市周辺へ行くこととなりました。 理由はこれ! FJクルーザーの左フロントフェンダーを凹ましてしまったからです。 僕じゃなく奥さんですが。 先週の月曜日には雪が降るとか降らないとかで、念のために子供の送迎にFJクルー…
昨年末に慌てて申し込んだふるさと納税返礼品をいただきました! 北海道は鹿追町からです。 ありがとうございます。 豚丼ですね。 鹿追町産の豚肉と豚丼のタレのセットになります。 バラ、ロース、肩ロース、肩股肉それぞれ400gづつで、合計1600g分ですね。 …
ここ数年は年越しキャンプをしていたので、久しぶりに大晦日と元旦を家で過ごしました。 そのままでは寝正月になりそうなので、2020年は市内の初日の出マラソンに家族で参加してみました。 距離は8kmほどですが、5時50分集合のところ起床5時10分で20分後には…
12月25日はクリスマスですね。我が家は仏教徒ですがもちろんクリスマスっぽいことを毎年しています。昨晩もサンタクロースを信じているふりをしている(!?)子供達の枕元にプレゼントを置いておきました。 そして会社では忘年会をオフィスで開催しましたね。 …
本日は東海道新幹線が止まっていたので、ダイヤが結構乱れてました。9:45発のこだま643号に乗るんですが、先発が9:49発ののぞみ21号でした。 先にのぞみ21号が表示されたので、てっきりこだまが運転取り止めになったかと思って軽く焦りました。 出張の頻度は…
また落選!! こうなると全く興味なくなりますね…。
んー、やはりダメだった…。 雪が降ると言うので暫く走れなくなる可能性があったので前回から中一日で走りました。 5kmのタイムは悪化しました。 中一日だと体が回復していないようです。 走りはじめで直ぐに苦しくなってしまいました。 その後は体が慣れてき…
どうやらこの歳になると、走り慣れていない状態で週に2回ほど走ると疲労が溜まってしまうようです。 5kmを30分切るタイムで走った次のタイムはガタ落ちでしたからね…。 やっと自覚できました…。 年齢による回復力のなさに。 前回から一週間ちょっと経ったの…
今シーズンはスキーへ行った時に時間を余すこと無いように滑るために、昨年から少しずつですが走っていました。 12月21日 涼しいと言うか寒いので、体力的には夏よりも楽なはずですが5km走るのに30分以上掛かりますね…。 なかなか体力がつかないです。 と言…
どうにか雲の影から顔を覗かせてくれました。 今年も良い年でありますように。
2019年も残すところ数日と言うのに洗濯機が壊れました…。 結婚した時に購入した縦型洗濯機。 15年目を迎えたところで寿命を全うしました。 急遽代えの洗濯機が欲しかったので、近くのBICCAMERAコジマへ。 14年使えたことに販売員(東芝社員)の方は驚いていま…
実は今年初めてサラリーマンのできる節税の一つをやってみました。 2,000円の手数料で欲しいものが必ず支払うべき税金の一部で入手できるので、節税のひとつだと思います。 そうです。 ふるさと納税です! 今まで何となく面倒でやらなかったんですが、今年年…
先週末は東京多摩地区の西側を観光してみました。 川遊びで夏場には秋川渓谷ひ脚を運びますが、純粋な観光ではなかなか機会がありませんでした。 今回は川遊びの時に寄った観光案内所のパンフレットがきっかけで、檜原村の古民家とあきる野市の鍾乳洞を目指…
https://www.jeep-japan.com/wrangler-jl.html とうとう発表されましたね。 でもアンリミテッドは手が出る値段ではなくなってしまった。 残念です。 本国だと300万円台からあるのに、何なんだこの値付けは!? 車高上げてオフロードを楽しむために安いグレード…
愛知からの帰り道、新東名のNEOPASA浜松に寄って一休み。 久しぶりに春華堂のあげ潮をお土産に購入しました! 昨年までは結構浜松出張があり、ウナパイをよく買っていたせいか家族には飽きられてしまいました。 でも、元浜松の住人の情報によるとあげ潮が美…
本日、三人で出張のため経費節減のため社用車で愛知まで! 第二東名高速道路のおかげで思ったより早く着けました。 きし麺堪能中!
ここのところ帰宅が遅かったり、雨が降っていたりしてあんまり走れませんでした。 言い訳かもしれませんが…。 で、昨晩涼しかったのと早く帰宅できたので、2週間振りに走ってみました。 やはり涼しくなると体が熱的に楽になるのでペースがあがります。 でも…
今日は朝からゴールドウィンファミリーセールのため、五反田まで行って来ました。 招待状に 「暫く来ていないから次からは招待状を送りませんよ」 的なことが記載されていたので繋ぎのためですね。 朝7時半頃に家を出て、着いたのは8時30分頃。 そこから会場…
夏休み明けの先週水曜日、そして今週の今日、水曜日に走ってみました。 夏休み前は飲み会や雨などで2週間ほど走れてませんでしたが、先週は涼しかったせいかタイムが良くなりました! 5kmで29分30秒ほど! どうやら、今までは暑さのせいで遅かったようです。…